コラム COLUMN
野菜ジュースや乳酸菌飲料の「ダラダラ飲み」は、むし歯のもと!
こんにちは。 福山市の「みさか歯科・おやこ歯科」です。 正しくない食生活をしていると、赤ちゃんが早いうちから、むし歯になる可能性があります。 実は、哺乳瓶でダラダラ […] 続きを読む歯磨きは何歳から?歯磨き粉はいつから使えばいいですか?
こんにちは。 福山市の「みさか歯科・おやこ歯科」です。 「歯磨きを始める時期」や「歯磨き粉が使える時期」「仕上げ磨きをする時期」など、お子さまのお口のケアをはじめる時期について「 […] 続きを読む牛乳が飲めない妊婦さま、お子さまはオーツミルクを試してみては?
こんにちは。 福山市の「みさか歯科・おやこ歯科」です。 カルシウムをしっかり摂れていますか? カルシウムは骨や歯の材料になりますので、妊婦さまや成長期のお子さまには […] 続きを読む歯医者が嫌い?そんな人にこそ予防歯科への通院がおすすめ
こんにちは。 福山市の「みさか歯科・おやこ歯科」です。 タイトルを見て、「えっ、歯医者が嫌いなのに通院をすすめるの?」と疑問に思った方が多いかもしれませんね。 歯医 […] 続きを読むむし歯予防に効果的な歯磨きのタイミングは?「寝る前」
こんにちは。 福山市の「みさか歯科・おやこ歯科」です。 むし歯を予防するためには、毎日の歯磨きをしっかりと行うことが基本です。 とはいえ、出勤前の朝や勤務中の昼食の […] 続きを読む最近の投稿
- 初めての永久歯が茶色い!?これってむし歯?
- 10人に1人の子どもに足りない歯がある?先天性欠如歯について
- 子どもの「歯ぎしりは問題ない?大人は要注意!
- 口内炎がよくできて痛い!予防と対策
- 野菜ジュースや乳酸菌飲料の「ダラダラ飲み」は、むし歯のもと!